この度,とくしま農林水産物等輸出促進ネットワークでは,「とくしま農林水産物等海外輸出戦略」で輸出チャレンジ国・地域として位置付けている「豪州」において,徳島県産品の知名度の向上・販路拡大を図るため,シドニーの世界遺産であるオペラハウスで開催されるイベント「IRON CHEF ALL STARS in Sydney Opera House」に徳島県ブースを設置し,本県農林水産物加工品のPRを行うことといたしました。
つきましては,当イベントへの出展者を下記より募集しますので,豪州市場の販路開拓へ意欲をお持ちの事業者の方々の参加をお待ちしております。
1 展示会概要
(1) 会 期 : 平成29年(2017)8月2日(水)から3日(木)まで
(2) 会 場 : オペラハウス(Opera House)(豪州ニューサウスウェールズ州シドニー市)
(3) 主 催 : TRYBER社 (TRYBER PTY LTD)
(4) 来場対象者 : 外食業界関係の経営者,バイヤー,販売代理店および小売り事業者,メディア,
一般消費者など
(5) 来場者数 : 5,000人(見込み)
(6) 後 援 : オーストラリア政府,日本政府,フジテレビ
(7) 内 容 : ○昼の部(Japan Expo in Sydney Opera House)
9平方メートル程度の徳島県ブースを出展。物産のPRを行う。
○夜の部(IRON CHEF ALL STARS DINNER)
世界で活躍する有名シェフが日本の食材を使用したディナーメニューを提供。
(8) 特徴・メリット: 世界遺産オペラハウスで開催される初の日豪交流イベントであるため,
メディアの注目も大きく,豪州への新規参入、認知度向上及び販路拡大につながる。
2 徳島県ブース概要等
(1) 規 模 :1小間程度(1小間あたり9平方メートル程度(予定))
(2) 対象商品 :飲料製品及び加工食品
(3) 主 催 :とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク
(4) 支援内容 :出展にかかる次の経費をとくしま農林水産物等輸出促進ネットワークが負担します。
<対象経費>出展料,ブース装飾費,通訳雇用費等
3 申し込み条件・方法等
(1)申込条件
次の条件をすべて満たす生産者又は事業者(以下「事業者」という。)であることが必要です。
ア 豪州市場への販路開拓に意欲のある徳島県内に住所又は事業所を有する事業者であること
イ 日本から豪州へ輸出可能な食品を出品できること
ウ 加熱等の調理が必要のない食品を出品できること
(2)申込方法
i. 申込書類
・出展申込書
・出品物データシート(出品物の画像データを含む)
ii. 申込書類提出先・問い合わせ先
とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク事務局
(徳島県農林水産部もうかるブランド推進課輸出・六次化推進室内)
〒770-8570 徳島県徳島市万代町1-1
TEL:088-621-2414 FAX:088-621-2856
Email:moukarubrandsuishinka@pref.tokushima.jp
(3)申込期限
平成29(2017)年6月23日(金)必着
(※上記(ア)および(イ)記載の全ての書類について要必着
4 出展事業者の選定及び結果の通知
以下の選定基準のすべてを満たす事業者により選定することとします。選定結果については,決定次第連絡します。