とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク及び徳島県では,ユズなどカンキツ類やその加工品を中心とした徳島県産品の欧州におけるスイーツ市場での販路拡大を図るため,この度,フランス・パリにて開催予定のチョコレートの祭典「22eme SALON DU CHOCOLAT-PARIS 2016」(第22回サロン・デュ・ショコラ パリ2016)に徳島県ブースを出展することとし,出展者を募集いたします。概要並びに申込方法等は下記のとおりです。
1 22eme SALON DU CHOCOLAT-PARIS 2016概要
(1)会 期 : 平成28(2016)年10月28日(金)から11月1日(火)まで
(2)会 場 : Viparis – Porte de Versailles Pavilion 5 (フランス・パリ)
(3)出展者数 : 40カ国から700程度
(4)来場対象者 : 一般消費者,製菓業界など
(5)来場者数 : 5日間で約10万人を想定
(6)H P : http://www.salonduchocolat.fr/accueil.aspx
2 徳島県ブース概要等
(1)規 模 : 9平米(3m×3m)程度
(2)対象商品 : チョコレート及び,チョコレートとマッチング可能な徳島県産品
(3)主 催 : とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク
(4)支援内容 : 出展に係る次の経費をとくしま農林水産物等輸出促進ネットワークが負担します。
<負担対象経費>出展料,ブース装飾費,通訳雇用費等
3 申込条件・方法等
(1)申込条件
次の条件をすべて満たす生産者又は事業者(以下「事業者」という。)であることが必要です。
ア 徳島県内に住所又は事業所を有する事業者であること
イ 海外販路開拓が主な目的であること
ウ 会期の全日程を通じて,参加事業者(現地代理店やパートナーは含まない。)が,ブースにアテンド・商談できること。
また,会期後に商談に対応できる担当者がいること
(2)申込方法
下記ア及びイの方法により所定の申込書類を提出してください。
ア まず電子メールにて,(ア)代表者印押印済の出展申込書,(イ)出品物データシート,(ウ)出品物の画像ファイルを送付
イ 次に郵送又は持参により,代表者印押印済の出展申込書原本を提出
徳島県ブース出展募集要項.pdf(74KB) 徳島県ブース出展申込書類.xls(49KB)
(3)申込期限
平成28(2016)年9月16日(金)必着
(4)申込先・お問い合わせ先
とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク事務局(徳島県農林水産部もうかるブランド推進課内)
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
Tel.:088-621-2432, E-mail:moukarubrandsuishinka@pref.tokushima.jp
4 出展事業者の選定及び結果の通知
以下の選定基準のすべてを満たす事業者より選定することとします。選定結果については,決定次第連絡します。
ア 上記3(1)に掲げる申込条件をすべて満たしていること
イ 事業者の事業計画に具体性及び継続性が認められること
ウ 欧州地域への販路開拓に意欲のある事業者であること
エ 「とくしま農林水産物等海外輸出戦略」http://www.pref.tokushima.jp/docs/2016022500068/
に即した取り組みであること
オ チョコレートに関した商品提案ができること (チョコレートの祭典のため主催者からの指示)
5 参考(外部リンク)
「Salon du Chocolat Paris2016」(英語)
http://www.salonduchocolat.fr/accueil.aspx