とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク及び徳島県では,県内の生産者や事業者の方々の欧州市場における販路開拓を支援するため,この度,フランス・リヨン市で開催予定の外食産業向け見本市「Sirha 2015」のジャパンパビリオン内に徳島県ブースを出展することとし,出展者を広く募集いたします。概要並びに申込み方法等は下記のとおりです。
1 見本市概要
(1) 会 期 : 平成27年(2015)1月24日(土)から28日(水)まで
(2) 会 場 : ユーロエクスポ展示場 (Eurexpo)(フランス リヨン市内)
(3) 主 催 : GLイベンツ社 (GL EVENTS)
(4) 出展者数 : 2,980社(2013実績)
(5) 来場対象者 : 外食業界関係の経営者,バイヤー,販売代理店および小売り事業者など
(6) 来場者数 : 185,450人(2013実績)
(7) 特徴・メリット 世界最大級の外食産業向け見本市であることから,フランス更には欧州・世界全体への
新規参入・販路拡大につながる
2 徳島県ブース概要等
(1) 規 模 :1小間程度(1小間あたり9平方メートル程度(予定))
(2) 対象商品 :生鮮食品,飲料製品及び加工食品
(3) 主 催 :とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク
(4) 共 催 :徳島県,日本貿易振興機構(ジェトロ)徳島貿易情報センター,徳島県貿易協会
(5) 支援内容 :出展にかかる次の経費をとくしま農林水産物等輸出促進ネットワークが負担します。
<対象経費>出展料,ブース装飾費,通訳雇用費等
3 申し込み条件・方法等
(1)申込条件
次の条件をすべて満たす生産者又は事業者(以下「事業者」という。)であることが必要です。
ア 徳島県内に住所又は事業所を有する事業者であること
イ 海外販路開拓のため,海外企業との商取引を目的とした商談が主な目的であること
ウ 会期の全日程を通じて,参加事業者(現地代理店やパートナーは含まない。)が,ブースにアテンド・商
談できること. また、会期後に商談に対応できる担当者がいること
(2)申込方法
ジェトロの「Sirha出品案内書」及び「海外見本市出品要綱」並びに「徳島県ブース出展募集要項」を熟読の上,下記のア及びイの方法により所定の申込書類を提出してください。
ア まず電子メールにて,(ア)出展申込書1および2,(イ)出品物データシート,(ウ)出品物の画像ファイルを送付
イ 次に郵送又は持参により,代表者印押印済の出展申込書原本を送付
ジェトロ「Sirha2015 出品案内書」.pdf(600KB)
Sirha 2015 – フランス – 徳島県ブース出展募集要項.pdf(96KB)
(3)申込期限および申込先
平成26(2014)年9月10日(水)必着
(※上記(ア)および(イ)記載の全ての書類について要必着)
申込先
もうかるブランド推進課六次化・輸出戦略室 内
とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク
4 出展事業者の選定及び結果の通知
以下の選定基準のすべてを満たす事業者により選定することとします。選定結果については,決定次第連絡します。なお,徳島県ブースはジェトロが設置するジャパン・パビリオン内に設置するジャパン・パビリオン内に設置するため,応募者多数の場合は出展できない場合があります。
ア 上記3(1)に掲げる申込条件をすべて満たしていること
イ 事業者の事業計画に具体性及び継続性が認められること
ウ 「とくしま農林水産物等海外輸出戦略」に即した取り組みであること
5 参考(外部リンク)
(1)日本貿易振興機構(ジェトロ)ホームページ「外食産業向け見本市『Sirha 2015』ジャパンパビリオン